こんばんは。田村建設の田村です。

「まちなかの和風平屋住宅」さんの瓦工事の様子です。

シルバーの金具が耐震用の金具です。

瓦でも東日本大震災以来、地震に対してもしっかりしています。

遮熱や遮音性が良く、ガルバリウムが全盛かと思いますが、焼き物の本物瓦!質感がいいですね^^

どちらにしようか迷う方もいらっしゃると思いますので、メリット・デメリットをまとめてみました!

瓦屋根とガルバリウム屋根のメリット・デメリット

住まいの印象を大きく左右する屋根。代表的な「瓦屋根」と「ガルバリウム屋根」には、それぞれ特徴があります。今回は工務店の視点から簡単にまとめてみました。

瓦屋根

メリット

  • 耐久性が高い
  • 夏は涼しく冬は暖かい、断熱性・遮音性に優れる
  • 和風・洋風どちらにも映える高級感ある外観

デメリット

  • 重量があるため耐震面で注意が必要

ガルバリウム屋根

メリット

  • 軽量で耐震性に有利
  • 金属特有のシャープでモダンな外観
  • 工期が短い
  • サビに強くメンテナンス性が良い

デメリット

  • 瓦より耐用年数は短め
  • 夏は熱を持ちやすい
  • 雨音が響きやすい

まとめ

長寿命で伝統的な美しさを求めるなら 瓦屋根
軽量でモダンなデザインがお好みなら ガルバリウム屋根

お住まいのデザインやライフプランに合わせて、最適な屋根材を選んでいただければと思います^^